190件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

岸和田市議会 2021-06-29 令和3年総務常任委員会 本文 開催日:2021年06月29日

◯西河鉄二選挙管理委員会事務局次長公平委員会事務局次長固定資産評価審査委員会書記次長  公平委員会は、職員勤務条件に関する措置要求職員に対する不利益処分審査及び職員からの苦情相談を主な業務としてございます。委員お尋ね苦情相談を受ける体制でございますが、職員からの苦情相談に関する規則第3条により、公平委員会事務局長及び事務局次長苦情相談員として主に対応してございます。  

岸和田市議会 2021-03-11 令和3年予算特別委員会(第1日目) 本文 開催日:2021年03月11日

◯井畑孝司選挙管理委員会事務局次長公平委員会事務局次長固定資産評価審査委員会書記次長  委員ご指摘のとおり、本市投票所には履物を脱いでいただき、スリッパに履き替えて入場していただいたところが数か所ございます。土足で入場できないところに関しましては、入り口付近に椅子を置くなどして履き替えやすいよう、また、段差のあるところはスロープを設置して、スムーズな投票に心がけているところでございます。  

岸和田市議会 2020-06-22 令和2年総務常任委員会 本文 開催日:2020年06月22日

◯井畑孝司選挙管理委員会事務局次長公平委員会事務局次長固定資産評価審査委員会書記次長  コロナウイルス感染予防の新しい生活様式の中では、現在の状況ですけれども、投票事務従事者投票立会人マスク着用はもちろんのこと、投票所に来られた方々にはマスク着用投票所入り口での手指消毒をお願いすることになろうかと思います。  

岸和田市議会 2020-06-22 令和2年総務常任委員会 本文 開催日:2020年06月22日

◯井畑孝司選挙管理委員会事務局次長公平委員会事務局次長固定資産評価審査委員会書記次長  コロナウイルス感染予防の新しい生活様式の中では、現在の状況ですけれども、投票事務従事者投票立会人マスク着用はもちろんのこと、投票所に来られた方々にはマスク着用投票所入り口での手指消毒をお願いすることになろうかと思います。  

泉佐野市議会 2019-09-03 09月03日-01号

(渡辺 健吾君 立礼) 監査委員事務局主幹(兼)選挙管理委員会事務局主幹(兼)公平委員会事務局主幹(兼)固定資産評価審査委員会から選挙管理委員会事務局次長(兼)監査委員事務局次長(兼)公平委員会事務局次長(兼)固定資産評価審査委員会に昇格しました目武君です。     (目 武君 立礼) 紹介は以上のとおりでございます。ありがとうございました。  

岸和田市議会 2018-12-13 平成30年総務常任委員会 本文 開催日:2018年12月13日

◯井畑孝司選挙管理委員会事務局次長公平委員会事務局次長固定資産評価審査委員会書記次長  これまで2回の選挙を1枚の入場整理券でお願いしていたわけなんですけども、府議会議員選挙終了後、投票所でご家庭のほうにまたお持ち帰りいただいて、保管していただかなくてはいけないこともありまして、入場整理券がないという方がちょくちょく見受けられました。  

岸和田市議会 2018-12-13 平成30年総務常任委員会 本文 開催日:2018年12月13日

◯井畑孝司選挙管理委員会事務局次長公平委員会事務局次長固定資産評価審査委員会書記次長  これまで2回の選挙を1枚の入場整理券でお願いしていたわけなんですけども、府議会議員選挙終了後、投票所でご家庭のほうにまたお持ち帰りいただいて、保管していただかなくてはいけないこともありまして、入場整理券がないという方がちょくちょく見受けられました。  

泉佐野市議会 2018-09-25 09月25日-03号

     和田哲弥 人権教育担当参事     古谷秋雄   生涯学習課長       大引要一 青少年課長        山隅唯文   スポーツ推進課長     山路功三 文化財保護課長      大関逸子   農業委員会事務局長    岡本祐一 農業委員会事務局次長   高橋吉郎 選挙管理委員会事務局長         選挙管理委員会事務局次長 (兼)公平委員会事務局長         (兼)公平委員会事務局次長

泉佐野市議会 2018-06-28 06月28日-04号

和田哲弥   人権教育担当参事     古谷秋雄 生涯学習課長       大引要一   青少年課長        山隅唯文 スポーツ推進課長     山路功三   文化財保護課長      大関逸子 農業委員会事務局長    岡本祐一   農業委員会事務局次長   高橋吉郎 選挙管理委員会事務局長         選挙管理委員会事務局次長 (兼)公平委員会事務局長         (兼)公平委員会事務局次長

泉佐野市議会 2018-06-27 06月27日-03号

和田哲弥   人権教育担当参事     古谷秋雄 生涯学習課長       大引要一   青少年課長        山隅唯文 スポーツ推進課長     山路功三   文化財保護課長      大関逸子 農業委員会事務局長    岡本祐一   農業委員会事務局次長   高橋吉郎 選挙管理委員会事務局長         選挙管理委員会事務局次長 (兼)公平委員会事務局長         (兼)公平委員会事務局次長

泉佐野市議会 2018-06-26 06月26日-02号

和田哲弥   人権教育担当参事     古谷秋雄 生涯学習課長       大引要一   青少年課長        山隅唯文 スポーツ推進課長     山路功三   文化財保護課長      大関逸子 農業委員会事務局長    岡本祐一   農業委員会事務局次長   高橋吉郎 選挙管理委員会事務局長         選挙管理委員会事務局次長 (兼)公平委員会事務局長         (兼)公平委員会事務局次長

泉佐野市議会 2018-06-12 06月12日-01号

和田哲弥   人権教育担当参事     古谷秋雄 生涯学習課長       大引要一   青少年課長        山隅唯文 スポーツ推進課長     山路功三   文化財保護課長      大関逸子 農業委員会事務局長    岡本祐一   農業委員会事務局次長   高橋吉郎 選挙管理委員会事務局長         選挙管理委員会事務局次長 (兼)公平委員会事務局長         (兼)公平委員会事務局次長

泉佐野市議会 2018-03-23 03月23日-05号

上田和規   学校指導担当参事     明渡賢二 人権教育担当参事     和田哲弥   生涯学習課長       古谷文彦 青少年課長        山隅唯文   スポーツ推進課長     山路功三 農業委員会事務局長    岡本祐一   農業委員会事務局次長   和泉匡紀 選挙管理委員会事務局長         選挙管理委員会事務局次長 (兼)公平委員会事務局長         (兼)公平委員会事務局次長

泉佐野市議会 2018-03-22 03月22日-04号

上田和規   学校指導担当参事     明渡賢二 人権教育担当参事     和田哲弥   生涯学習課長       古谷文彦 青少年課長        山隅唯文   スポーツ推進課長     山路功三 農業委員会事務局長    岡本祐一   農業委員会事務局次長   和泉匡紀 選挙管理委員会事務局長         選挙管理委員会事務局次長 (兼)公平委員会事務局長         (兼)公平委員会事務局次長

泉佐野市議会 2018-03-07 03月07日-03号

上田和規   学校指導担当参事     明渡賢二 人権教育担当参事     和田哲弥   生涯学習課長       古谷文彦 青少年課長        山隅唯文   スポーツ推進課長     山路功三 農業委員会事務局長    岡本祐一   農業委員会事務局次長   和泉匡紀 選挙管理委員会事務局長         選挙管理委員会事務局次長 (兼)公平委員会事務局長         (兼)公平委員会事務局次長

泉佐野市議会 2018-03-06 03月06日-02号

上田和規   学校指導担当参事     明渡賢二 人権教育担当参事     和田哲弥   生涯学習課長       古谷文彦 青少年課長        山隅唯文   スポーツ推進課長     山路功三 農業委員会事務局長    岡本祐一   農業委員会事務局次長   和泉匡紀 選挙管理委員会事務局長         選挙管理委員会事務局次長 (兼)公平委員会事務局長         (兼)公平委員会事務局次長

泉佐野市議会 2018-03-05 03月05日-01号

上田和規   学校指導担当参事     明渡賢二 人権教育担当参事     和田哲弥   生涯学習課長       古谷文彦 青少年課長        山隅唯文   スポーツ推進課長     山路功三 農業委員会事務局長    岡本祐一   農業委員会事務局次長   和泉匡紀 選挙管理委員会事務局長         選挙管理委員会事務局次長 (兼)公平委員会事務局長         (兼)公平委員会事務局次長

岸和田市議会 2018-02-28 平成30年総務常任委員会 本文 開催日:2018年02月28日

◯井畑孝司選挙管理委員会事務局次長公平委員会事務局次長固定資産評価審査委員会書記次長  最近5年間では、回数にちょっとばらつきがございますので、直近の3回の投票率をお示しさせていただきます。  本市国政選挙における投票率を見ますと、平成24年衆議院議員選挙では53.45%、平成26年は45.95%、昨年、平成29年が43.62%でありました。

岸和田市議会 2018-02-28 平成30年総務常任委員会 本文 開催日:2018年02月28日

◯井畑孝司選挙管理委員会事務局次長公平委員会事務局次長固定資産評価審査委員会書記次長  最近5年間では、回数にちょっとばらつきがございますので、直近の3回の投票率をお示しさせていただきます。  本市国政選挙における投票率を見ますと、平成24年衆議院議員選挙では53.45%、平成26年は45.95%、昨年、平成29年が43.62%でありました。

泉佐野市議会 2017-12-21 12月21日-04号

       上田和規 学校指導担当参事     明渡賢二   人権教育担当参事     和田哲弥 生涯学習課長       古谷文彦   青少年課長        山隅唯文 スポーツ推進課長     山路功三   農業委員会事務局長    岡本祐一 農業委員会事務局次長   和泉匡紀 選挙管理委員会事務局長         選挙管理委員会事務局次長 (兼)公平委員会事務局長         (兼)公平委員会事務局次長